[005] 牛炊ボタンを作ろう

 

最近は家電量販店などのおもちゃ売り場フロアに行きますとその一角に大量のガチャガチャが設置されている事があります。その中でちょっと面白いものがありまして、こういう物はご存知でしょうか。

そう、食堂の券売機のスイッチです。おまけに食券までくっついています。

食券ライトマスコット | バラエティ商品一覧|KITAN CLUB

こういうニッチな所を押さえる商品、なんか好きなんだよなーということで私もガチャガチャして1個購入してしまいました。で、それがちょうどボートレース多摩川で複数名でワイワイやった帰りだったので当然こういう発想が出てきます。

「これ牛炊にできるっしょ」

 

じゃあやってしまいましょう

気が向いた時にやろうとそのまま2~3日放置していたら、もう友人が差し込む紙のためのデータを作って印刷してしまいました。なんという作業スピード。

実物の写真を撮ってきてそこからデータ起こそうかなーって思ってたのですが、これの出来が十分だったので頂くことにしました。なんという楽な展開。

ちゃんと食券のデータまで……

さて分解ですが、これは非常に簡単です。裏側を4隅で留めているプラスネジを全部外すだけ。真ん中のは電池ボックスのネジなんで無視していいです。4本外すとあっさりとボタン部にアクセス出来ます。

商品名が印刷された紙は内側にある枠を外せばあっさり取れます。取った所で牛炊が印刷された紙を切ってはめこみます。ネジを締める前に手でグッと押さえながらスイッチをカチカチしてちゃんと押せそうかどうか見ておきます。作業はこれで終わり。

 

できました

うわー!ボートレース多摩川の食堂で見る牛炊のボタンだこれー!という妙な感動があります。上部の黒いスイッチをカチっと右にスライドすることで…

光ります。800円を投入した気分ですね!今日の牛炊は濃い口でしょうか薄めでしょうか…ほろほろの牛肉とネギのシャクシャク感、そしてあの牛テールスープの取り合わせを思い出すとお腹がグウウと鳴くのです。意を決して押してみましょう!!!!!

売り切れになりました。なんてこった……

だからどうしたという感じはありますが、ここで大事なことは「ボートレースグッズは勝手気ままに作れる!!」ということなんですよ。そこ、そこが大事ですのでよろしくお願いします。